月別アーカイブ

それはまだ努力とは呼べない

25歳で大学1年生になった人の日常

2023-01-01から1年間の記事一覧

結婚式中止決断の日

3年前は外歩いてたらクレームが来るし、 世間ではマスクだの一席開けろだの 結婚式はやめろ延期しろ親が死なない限り出れない行けないだの マスクしてなきゃガンつけられる。 で、結局何かこの3年間で何か変わったわけでもないが 『周りがもう気にしてないか…

田舎あるある

1, 草刈りが膨大すぎて必ず両親が毎年喧嘩をする。それを見る子供は怯える 2, 田舎では「土地持ってるのが偉い」という謎理論により1円にもならない土地が無限にある。住んでるのはいいが年がら年中管理するのは自己都合なためやらなければならない 3, 土地…

男女差別は幻想か

若い女の特権を以下に述べる 若い女というのはそれだけで価値がある奢られる、相席屋では無料、SNSも簡単に伸びる、エロい格好でピアノを引くだけでチャンネル登録者を数百万人も得られるマッチングアプリも男は月5000円くらい払わなければいけないのに女は…

高給で田舎に住む

高給で元々いた田舎に住むくらいなら、ニートでもそこそこの街に住む選択をするだろう。元々いた田舎の閉塞感は異常であり、限界集落に住むくらいだったらニートになったほうがマシである。 選択肢が少なく、男女共に車も走らない道路で酔っ払って帰るか、10…

田舎か都会かの終焉

前の会社の人間が田舎移住する、という選択は 幼少期から人口1万人程度の村で育った者のみがわかる、「見下されている」ということ。また、田舎のメリットなど存在しないということ。あるのは限界集落か、そこに一生囚われる人間か、抜け出そうとする人間が…

過去の無駄遣い

10代後半にアホみたいな車を買ったり、女の子にモテたいとか、要するに熱意を捧げるものを見つけられなかった結果散財して、無駄金使ったと。絶望して思ってたのだが、後になって「ひと通りのパターンを経験するとその後興味が湧かなくなる」ということが分…

過去1の名言

「それは今後口を出すためのものなのか」 相手から受け取る野菜、果物、食べ物、プレゼント、祝い金、好意、アドバイス、助言。全てに痛烈かつ強烈な牽制であることは言うまでもない。助言もできなくなるって、すごい。 こんなことを言われたらもう誰も何も…

偏見のメカニズム

1, ある人間に元カレと比較される 比較元:大学院卒、大手企業 比較先:高校卒、 零細企業 2, SNSの交換を拒否される 理由:どうせもう会わない 3, 人生の重要な挨拶の後 「人生はゲームなので、あなたたちはいつ別れてもいい。そんな時があってもいい」 4, …

学校の先生不要論

今考えると、授業受けさせられてたり、板書をノートに写させられてたのは時間の無駄だったそもそも講義ってスタイルが非効率の極みだし、そもそも参考書があればそれの劣化コピーでしかない板書など、全くいらない。そして、自分がなりたい姿を知る人ではな…

故郷の教育事情

「本気で勉強した」と、初めて、ようやく言えるようになった今日このごろ、 改めて出身県の地元や周辺の高校、大学、教育実情のデータを調べると(静岡県 F などキーワードを入力すると) ・名前を書けば入れる学校しか存在しない ・県民の殆どがそれらのFラ…

田舎者と貧乏人を初めてみた人のブログ

https://anond.hatelabo.jp/20190328015628 これを見て思ったことは2点。それは、 ・都会から田舎へ行った人の生活の苦しさ ・初めから田舎で生活していた人の苦しさ この2点を語る上で「田舎のよさ」など、全く同じ土俵におらず、語ることなど到達できない…

自分の人生

結局「誰も助けてくれない」と、私は10代のころ、もしくは小学生から気づくべきだと思います。 助けてくれないんですよ、家族も恋人も、上司も会社も。だって「あなたの人生の10年後、20年後、30年後の責任とります」と言ってくれますか? 絶対にとってくれ…

その選択の結果

要は、誰にも縛られたくない、うるさく言われたくないから、その選択をしているんでしょう 結局はステレオタイプ、環境の影響は無視できないんですね みなさんはステレオタイプについてどう思いますか?

希望

人が怒ったり悲しんだりするのは、 ・まだその人が変わると「希望を持っている」から だそう。 人が怒ったり悲しんだりしないのは、 ・「諦める」に達した時 だそう。 つまり、 ・他人に期待しなくなった時 ・他人を信用しなくなった時 人は怒らなくなる境地…

多くの人間が欲している型

パターンすぎて、飽きてしまった。 パターンが見切れない組織・上司はいるのだろうか、自分含めて。 みんな、最初は都合がいいものですよ。 ↑これもパターンですね。

会社員ゲームで行われている殆どの事実

・妥協の平準化 ・「なんとかなる」は都合の良い幻想 その人間の限界が見えますね。 人生ゲームに飽きてしまった。 会社員とは人間を不幸にするために存在する「関数」のようなものなのか。

女子学生同士の呼び方の考察

名前呼び捨て、あだ名→友達・親友(いわゆるズッ友)苗字呼び捨て→嫌い(陰で悪口を言ってるケースが多い)名前+ちゃん→普通の仲良し苗字+ちゃん→ちょっと気になるけど友達ではない わかりましたか大学院の男子学生の皆さん。女子学生のほとんどがこうかも…